IEEE Japan YP Study Lab 2024 in Sendai

5/18(土)に仙台で開催されましたIEEE Japan YP Study lab 2024 in Sendaiに,IEEE Hokkaido Univ. Student Branch より田中が参加しました.

本イベントはIEEE Sendai Section Young Professionals Affinity Group (Sendai YP AG) と IEEE Kansai Section Young Professionals Affinity Group (Kansai YP AG) を主催とし,技術者・研究者のスキルアップを目指すものです.

午前にはGithubとChatGPTを用いたHP作成講座が,午後にはOverleafを用いたLaTeX勉強会が開催されました.
会終了後は,各支部ごとの活動状況や今後の方針について共有し合い,有意義な時間を過ごしました.

Sendai YP AG,Kansai YP AGの方々ありがとうございました.

インターネットシンポジウムのご案内(申込締切: 2/9(金) 23:59 2/14(水) 23:59)

IEEE Hokkaido University Student Branch の皆様

IEEE Hokkaido University Student Branch
Chair 齊藤 優希

電子情報通信学会北海道支部学生会主催のインターネットシンポジウムがIEEE Hokkaido University Student Branch の共催で以下の通り開催されます.

本シンポジウムは,研究発表並びに質疑応答をすべてウェブサイト上で行う,学生のための行事です.
研究成果発表/議論の場として活用いただけますと幸いです.数多くの皆様のご参加をお待ちしております.

令和5年度 IEICE北海道支部学生会 インターネットシンポジウム 論文募集
https://www.ieice.org/hokkaido/?page_id=1312
https://csw.ist.hokudai.ac.jp/moodle/

  • 開催期日: 2024年2月22日(木)-28日(水) (1週間)
  • 発表申込み締切り:
    2024年2月9日(金) 23:59 2024年2月14日(水) 23:59に延長しました.
  • 原稿提出締切り:
    2024年2月16日(金) 23:59 2024年2月19日(月) 12:00に延長しました.
  • 主催: 電子情報通信学会北海道支部学生会
  • 共催:
    • 電子情報通信学会 室蘭工業大学 学生ブランチ
    • IEEE Muroran Institute of Technology Student Branch
    • IEEE Hokkaido University Student Branch

詳細は https://www.ieice.org/hokkaido/?page_id=1312 を参照ください.

問合せ先
令和5年度電子情報通信学会北海道支部学生会
インターネットシンポジウム事務局
E-mail: hokinsymp@hokkaido.ieice.org

IEEE Japan YP study lab 2023 in Nagoya

4/22(土)に名古屋で開催されましたIEEE Japan YP study lab 2023 in Nagoyaに,IEEE Hokkaido Univ. Student Branchより齊藤が参加しました.

本イベントはIEEE Nagoya Section Young Professionals Affinity Group (Nagoya YP)とIEEE Kansai Section Young Professionals Affinity Group (Kansai YP)が合同で技術者・研究者のスキルアップを目指したRaspberry PiとOverleafの勉強会をハイブリッド形式で開催したものとなります.

現地会場には,全国各地からIEEEメンバーの大学生・大学院生の方をはじめ,社会人の方もお見えになりました.会終了後は,各支部ごとの活動状況や今後の方針について共有し合い,有意義な時間を過ごしました.Nangoya YP,Kansai YPの方々ありがとうございました.

IEEE Student Branch Leadership Training Workshop 2022

2022年11月18日(金) – 19日(土)に沖縄・那覇で開催された IEEE SBLTW 2022に,北大Student Branch として國井,齊藤が参加しました.

1日目は各大学やBranchごとの活動内容をポスターセッション形式で報告しあいました.ポスターセッションでは,取り組んでいる研究のほかに,各Branchがコロナ禍後の活動をどのように盛り上げていくのかという話題で盛り上がりました.有意義な意見交換ができたかと思います.

2日目は琉球大学SBの設けたテーマのもと,グループディスカッションに取り組みました.ディスカッションでは地方創生について話しあい,劇を交えて発表をする等,貴重な機会となりました.

今回のIEEE SBLTWの開催はコロナ禍に入ってからは初となります.
会場の設営や運営をしてくださった琉球大学SBの皆様,ありがとうございます.