令和7年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会

11月2日から3日にかけて室蘭工業大学にて開催された電気・情報関係学会北海道支部連合大会において,M2の清水,井浦,山村,M1の堀,B4の河嶋が研究発表を行いました.

  • 清水 皓大, 筒井 弘, 大鐘 武雄, "積雪条件下での駐車場モニタリングシステムのためのGMMに基づく背景差分の差分値分布解析による駐車状況変化検出手法の検討," 電気・情報関係学会北海道支部連合大会, pp. 25-26, Nov. 2025. [URL]
  • 河嶋 太陽, 石﨑 結敦, 筒井 弘, 大鐘 武雄, "環境センシングシステムにおけるIoTデバイスのLoRa通信実機実験に基づいた消費エネルギー評価," 電気・情報関係学会北海道支部連合大会, p. 217, Nov. 2025. [URL]
  • 井浦 貴之, 筒井 弘, 大鐘 武雄, "屋外騒音の室内低減を目的としたアクティブノイズコントロールにおけるスピーカ配置が性能に与える影響評価," 電気・情報関係学会北海道支部連合大会, p. 112, Nov. 2025. [URL]
  • 堀 泰心, 趙 辰宇, 筒井 弘, 大鐘 武雄, "スパイキングニューラルネットワークを用いた異常音検知における対数メルスペクトル算出のパラメータ最適化検討," 電気・情報関係学会北海道支部連合大会, p. 113, Nov. 2025. [URL]
  • 山村 尚也, 趙 辰宇, 筒井 弘, 大鐘 武雄, "MFCCの固定小数点演算におけるビット幅がデルタ特徴量を用いたフレーズ音声認識精度に与える影響評価," 電気・情報関係学会北海道支部連合大会, p. 114, Nov. 2025. [URL]

また,会期中には学生交流会が開催され,各大学の学生による大学紹介・研究紹介・学会活動紹介を通して,交流を深めました.本研究室からは,IEEE Hokkaido University Student Branch
Treasurerの森川がIEEE Student Branchの活動内容やブランチの設立に関してプレゼンテーションを行いました.