Conference/Workshop」カテゴリーアーカイブ

スマートインフォメディアシステム(SIS)研究会(12/3-4)@まつや千千,福井あわら温泉

12/3-4にまつや千千(福井県あわら温泉)において開催された電子情報通信学会スマートインフォメディアシステム(SIS)研究会にて,M2の岩田,M1の青木,今井,上坂,鴻上が以下の研究成果の発表を行いました.

  • 岩田祐之,梅原雅人,今川隆司,筒井弘,宮永喜一,”MIMO-OFDMにおける遅延相関と中央相関に基づいた高精度シンボルタイミング検出法の評価”,電子情報通信学会 信学技報, Vol. 115, No. 348, pp. 73-76, SIS2015-29, 3-4 Dec. 2015.
  • 青木皓,今川隆司,筒井弘,宮永喜一,”複数のカメラを用いた3次元再構成における適切な画像選択のための一評価”,電子情報通信学会 信学技報, Vol. 115, No. 348, pp. 53-56, SIS2015-29, 3-4 Dec. 2015.
  • 今井誠二郎,カサウカダヴィソ,今川隆司,筒井弘,奥畑宏之,宮永喜一,”複数プロセスを用いた繰り返し縮小画像平滑化の処理時間削減”,電子情報通信学会 信学技報, Vol. 115, No. 348, pp. 57-60, SIS2015-29, 3-4 Dec. 2015.
  • 上坂浩貴,今川隆司,筒井弘,宮永喜一,”高解像度動画像及び高フレームレート動画像を用いたフレーム補間手法の精度評価”,電子情報通信学会 信学技報, Vol. 115, No. 348, pp. 89-94, SIS2015-29, 3-4 Dec. 2015.
  • 鴻上慎吾,今川隆司,筒井弘,宮永喜一,”KLT法に基づくグローバルモーション推定と背景差分法による動領域検出における縮小画像を用いた計算量削減”,電子情報通信学会 信学技報, Vol. 115, No. 348, pp. 95-98, SIS2015-29, 3-4 Dec. 2015.

平成27年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会

10/7(土),8(日)に北見市の北見工業大学にて開催された平成27年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会にてM2の岩田・張が研究成果に関する発表を行いました.

  • 岩田 祐之, 今川 隆司, 筒井 弘, 宮永 喜一, “MIMO-OFDMにおける高精度シンボルタイミング検出法の実測値を用いた評価,” 電気・情報関係学会北海道支部連合大会, Nov. 2015.
  • Wenheng Zhang, Alia Asheralieva, Gengfa Fang, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “A Power Allocation Method in OFDMA System,” Joint Conference of Electrical, Electronics and Information Engineers in Hokkaido, Nov. 2015.

電子情報通信学会北海道支部専門講習会(次世代映像無線通信ネットワークについて)

10月16日(金),北海道大学フロンティア応用化学研究棟レクチャーホールにて電子情報通信学会北海道支部専門講習会(次世代映像無線通信ネットワークについて)が開催されました.座長は宮永教授,筒井准教授の講演もありました.

ISCIT 2015 (International Symposium on Communication and Information Technologies) @奈良

10/7-9 に奈良にて開催されたISICT 2015 (International Symposium on Communication and Information Technologies) にて,宮永教授が共著の以下の発表が行われました.

  • Rhandley Cajote, Watchara Ruangsang, Supavadee Aramvith, Yoshikazu Miyanaga, Takao Onoye, Prasit Prapinmongkolkarn, “Wireless Video Transmission Over MIMO-OFDM Using Background Modeling for Video Surveillance Applications,” Proceedings of International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT), pp. 237-240, 7-9 Oct. 2015.
  • Htoo Maung Maung, Supavadee Aramvith, Yoshikazu Miyanaga, “Region-of-Interest Based Error Resilient Method for HEVC Video Transmission,” Proceedings of International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT), pp. 241-244, 7-9 Oct. 2015.

2015 International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC 2015)

2015年9月23日から25日にタイのアユタヤで開催された 2015 International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC 2015) にて,本研究室所属の今川 (博士研究) と森山 (M2) が研究成果の発表を行いました.また学会主催の観光ツアーにも参加し,現地の様々な文化に触れることができました.

  • Takashi Imagawa, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “A Feasibility Study of a Flexible OFDM Transmitter Towards an Adaptive Control of Communication Quality,” Proceedings of International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC), pp. 77-79, Sep. 2015.
  • Shinya Moriyama, Kosuke Morinaga, Takashi Imagawa, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, Masaki Miura, Tohru Gotho, Junji Yamano, “Carrier and Sampling Frequency Offset Compensation in 8×8 MIMO-OFDM Systems and its Performance Evaluation Using Measured Data,” Proceedings of International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC), pp. 73-76, Sep. 2015.

電子情報通信学会ソサイエティ大会 (9/8-11) @東北大学

2015年9月8日から11日に東北大学(仙台市)にて開催された電子情報通信学会ソサイエティ大会にて,本研究室所属 M1 の鴻上・今井・上坂・青木の4名が研究成果の発表を行いました.また,筒井准教授・今川研究員が以前に所属していた京都大学・佐藤高史研究室の皆さんと一緒に食事をし,教職員・学生共に楽しい時間を過ごすことができました.

  • 鴻上 慎吾, 今川 隆司, 筒井 弘, 宮永 喜一, “グローバルモーション推定と背景差分法による動領域検出における縮小画像を用いた計算量削減,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, Sep. 2015.
  • 今井 誠二郎, カサウカ ダブィソ, 今川 隆司, 筒井 弘, 奥畑 宏之, 宮永 喜一, “繰り返し縮小画像平滑化を用いた画像補正の計算量削減,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, Sep. 2015.
  • 上坂 浩貴, 今川 隆司, 筒井 弘, 宮永 喜一, “複数解像度・複数フレームレート動画像によるグローバルモーションを用いたフレーム補間手法の性能評価,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, Sep. 2015.
  • 青木 皓, 今川 隆司, 筒井 弘, 宮永 喜一, “複数のカメラを用いた3次元再構成の効率化に向けた一評価,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, Sep. 2015.

スマートインフォメディアシステム(SIS)研究会(9/3-4)@関西大学

2015年9月3日〜4日に関西大学(吹田市)にて開催された電子情報通信学会スマートインフォメディアシステム(SIS)研究会にて,M2の森山が以下の研究成果の発表を行いました.

  • 森山 慎也, 森永 孝介, 今川 隆司, 筒井 弘, 宮永 喜一, 三浦 真樹, 後藤 透, 山野 純嗣, “MIMO-OFDMシステムにおけるキャリア周波数オフセット及びサンプリング周波数オフセット補償の実測データを用いた評価,” 電子情報通信学会 信学技報, Vol. 115, No. 208, pp. 31-36, SIS2015-20, 3-4 Sep. 2015. [URL]

2015 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA 2015)

8/26-28に千葉県習志野市にて開催された2015 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA 2015)にて宮永教授が研究成果に関する発表を行いました.

  • Htoo Maung Maung, Supavadee Aramvith, Yoshikazu Miyanaga, “Improved LCU-Level Intra Refresh and Rate Control for HEVC Video Coding,” Proceedings of International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA), pp. 136-141, RS2-8, Aug. 2015.

第28回 回路とシステムワークショップ 小・中学生向け夏休み研究体験 (論理ICを使った計算機の設計~電子工作で自分だけの計算機を作ろう!~)

8月3日4日に淡路夢舞台国際会議場にて開催された第28回 回路とシステムワークショップにて,筒井准教授がNTT有川勇輝さん,阪大劉載勲先生とともに小・中学生向け夏休み研究体験の1つのテーマ「論理ICを使った計算機の設計~電子工作で自分だけの計算機を作ろう!~」を担当しました.内容自体は前年同様で,石川高専の松本剛史先生とNECの細川晃平さんが作成された内容とほぼ同じものを実施しました(ICを用いて足し算をする内容).回路とシステムワークショップのC分科会実行委員や前委員(松本先生)に手伝って頂きました.