2013 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS 2013)

11月12日から15日にかけて沖縄那覇で開催された 2013 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS 2013) にてM2の井上が以下の発表を行いました.次のISPACS 2014はマレーシア・クチンでの開催です.

  • Yuya Inoue, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “Study of PAPR Reduction Using Coded PTS in 8×8 MIMO-OFDM Systems,” Proceedings of International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS), pp. 363-368, Nov. 2013.

学部3年生向け研究室見学 2013

学部3年生向けの研究室見学を受け付けています.

  • 場所: 情報科学研究科棟11階(最上階) 南側 11-13 (情報通信ネットワーク 第1研究室)
  • 日時: 11/12(火)~11/15(金) 15:30~17:30 (これ以外の時間でも対応可)

上記日時に修士1年の学生が11-13に待機してますので,適当な時間に訪問下さい.
情報科学研究科棟11階

研究テーマのページを更新しました

暫く空白のままとなっておりましたが、「研究テーマ」のページを更新しました。当研究室の行っている研究テーマを詳しく紹介しています。特に、メディアネットワークコース3年生の皆さんにとっての研究室選びの参考にもなるかと思いますので、是非ご覧下さい!

研究テーマへはこちら

Asia-Pacific Signal and Information Processing Association, Annual Summit and Conference 2013 (APSIPA ASC 2013)

10/29から11/1にかけて台湾 Kaohsiung (高雄)で開催されたAsia-Pacific Signal and Information Processing Association, Annual Summit and Conference 2013 (APSIPA ASC 2013)にて,M2島崎が研究成果を発表しました.

  • Kosuke Shimazaki, Shingo Yoshizawa, Yasuyuki Hatakawa, Tomoko Matsumoto, Satoshi Konishi, Yoshikazu Miyanaga, “A VLSI Design of an Arrayed Pipelined Tomlinson-Harashima Precoder for MU-MIMO Systems,” Proceedings of Asia-Pacific Signal and Information Processing Association, Annual Summit and Conference 2013 (APSIPA ASC 2013), OS.46-SPS.5, 166, 1 Nov. 2013.

18th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI2013), Outstanding Paper Award

筒井(准教授)が共著の国際ワークショップSASIMI2013の論文が,Outstanding Paper Award を受賞しました.SASIMI2013は10月21日・22日にホテル札幌ガーデンパレスにて開催され,授賞式はBanquet (10/21)の際に行われました.論文情報は以下のとおり.次のSASIMIは台湾での開催です.

  • Takashi Imagawa, Masayuki Hiromoto, Hiroshi Tsutsui, Hiroyuki Ochi, and Takashi Sato, “Place-and-Route Algorithms for a Reliability-Oriented Coarse-Grained Reconfigurable Architecture using Time Redundancy,” in Proc. of the 18th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI2013), Oct. 2013.

屋外無線実験

10/18(金)に無線通信方式に関する屋外実験を行いました.
そろそろ外で実験するのは寒いです.

2013 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA2013)

9/30から10/2にかけて愛知県産業労働センター ウインクあいち(名古屋市)で開催された2013 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA2013)においてM1の梅原が以下の発表を行いました.来年のSISA2014はベトナムのホーチミン市で開催されます.

  • Masahito Umehara, Baiko Sai, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “An Evaluation of Channel Estimation Using RLS Algorithm in MIMO-OFDM Systems,” Proceedings of International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA), Oct. 2013.

学部1年生向けコース紹介でのデモ展示(2013年9月)

本日,学部1年生向け学部・学科紹介で研究内容に関するデモ展示を行いました.

電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 特別功労賞 受賞

ソサイエティ大会会期中の平成25年9月18日に行われた基礎・境界ソサイエティ関連贈呈式にて,宮永喜一教授が電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ特別功労賞(基礎・境界ソサイエティの国際化への顕著な貢献)を受賞しました.

ISCIT 2013 (International Symposium on Communication and Information Technologies 2013) @Samui Island, Thailand

9/4-6 にタイ王国サムイ島にて開催されたISICT 2013 (International Symposium on Communication and Information Technologies 2013) にて,M2 引山,M1 渡邊,松浦,森永が以下の発表を行いました.

  • Yuki Hikiyama, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “MIMO Propagation Scenario Discrimination for Adaptive Wireless Communication Systems,” Proceedings of International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT), S2, 4-6 Sep. 2013.
  • Masumi Watanabe, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “Robust Speech Recognition for Similar Pronunciation Phrases Using MMSE under Noise Environments,” Proceedings of International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT), T5, 4-6 Sep. 2013.
  • Masato Matsuura, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “Realtime Transmission of Full High-Definition 30 Frames/s Videos over 8×8 MIMO-OFDM Channels Using HACP-Based Lossless Coding,” Proceedings of International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT), T4, 4-6 Sep. 2013.
  • Kosuke Morinaga, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “An Evaluation of Wireless Video Transmission Using Lossless Video Compression and 8X8 MIMO-OFDM Wireless Transceiver,” Proceedings of International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT), S5, 4-6 Sep. 2013.