学部一年生向けコース紹介(2020年2月)

2/6(木)に学部学科紹介にてメディアネットワークコースの一研究室として、情報通信ネットワークの研究室を一年生に説明紹介しました。
今年の来訪学生は136名と去年よりも多くの学生に来て頂き,メディアネットワークコースで学ぶことや研究の面白みを伝えることができました.

2020年電子情報通信学会総合大会

広島大学で開催予定だった電子情報通信学会総合大会で,以下のとおりM1学生2名が発表予定でした.新型コロナウイルスの影響で電子情報通信学会総合大会自体が中止になりました.論文集(ダウンロード版)は3月3日に発行になっています.

  • 川幡 知孝, 筒井 弘, 宮永 喜一, “高スループットスケーラブルRadix-4 FFT回路の設計とその回路規模評価,” 電子情報通信学会総合大会, p. 124, A-15-2, Mar. 2020.
  • 福﨑 卓人, 筒井 弘, 宮永 喜一, “駐車場におけるWebカメラを用いた駐車判定の実験的評価,” 電子情報通信学会総合大会, p. 139, A-15-17, Mar. 2020.

学部3年生向け研究室見学 2019

学部3年生向けの研究室見学を受け付けています.

  • 場所: 情報科学研究科棟11階(最上階) 南側 11-12 (学生実験で利用する部屋)
  • 日時: 以下の時間に見学会を開催します(担当: M1, 代表: 川幡).
    • 10/11(金) 15:00-16:00
    • 10/11(金) 16:00-17:00
    • 10/11(金) 17:00-18:00

情報科学研究科棟11階(最上階)

学部一年生向けコース紹介(2019年9月)

9月26日(木)に学部学科紹介にてメディアネットワークコースの一研究室として、情報通信ネットワークの研究室を一年生に説明紹介しました。

2019 International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC 2019)

2019年8月19日から21日にフィリピンのケソン・シティーで開催された2019 International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC 2019)にて,本研究室所属の学生および学生の代理で宮永教授が以下の発表を行いました.来年のISMAC 2020はアユタヤで8月5日から8日に開催されます.アユタヤ開催は3度目です.

  • Riku Takanashi, Tatsuya Nakagoshi, Noboru Hayasaka, Yoshikazu Miyanaga, Hiroshi Tsutsui, “Voice Activity Detection Using Running Spectrum Analysis for Noise Robust Speech Recognition,” Proceedings of International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC), Aug. 2019.
  • Jiayue Tang, Yu Tian, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “Robust Isolated Speech Recognition for Keyword Detection System Using Hidden Markov Model,” Proceedings of International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC), Aug. 2019.
  • Yu Tian, Jiayue Tang, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “Improvement on Children Speech Recognition under Low Signal-to-Noise Ratio Environment,” Proceedings of International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC), Aug. 2019.
  • Hay Mar Soe Naing, Yoshikazu Miyanaga, Risanuri Hidayat, Bondhan Winduratna, “Filterbank Analysis of MFCC Feature Extraction in Robust Children Speech Recognition,” Proceedings of International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC), Aug. 2019.
  • Sovann Chen, Supavadee Aramvith, Yoshikazu Miyanaga, “Encoder Control Enhancement in HEVC Based on R-Lambda Coefficient Distribution,” Proceedings of International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC), Aug. 2019.

2018 International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC 2018)

ところで,昨年のISMAC 2018の様子です.Matteo Convertino准教授が以下のキーノートを行い,

  • Matteo Convertino, “Optimal Information Networks: from Data Analysis to Design of Complex Systems,” Proceedings of International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC), Aug. 2018.
    学生が以下の発表を行いました.

  • Yu Tian, Jiayue Tang, Xiaonan Jiang, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “Robust Children Isolated Speech Recognition System Using RSA and RSF,” Proceedings of International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC), pp. 113-116, Aug. 2018.
  • Jiayue Tang, Yu Tian, Xiaonan Jiang, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “Keyword Detection Using F0-VAD in Robust Isolated Phase Recognition System,” Proceedings of International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC), pp. 121-124, Aug. 2018.
  • Yunako Katagishi, So Tsuyuguchi, Hiroshi Tsutsui, Yoshikazu Miyanaga, “An Evaluation of Entropy Coding Approaches in Block-Based Adaptive Lossless Image Coding Method for Embedded Systems,” Proceedings of International Symposium on Multimedia and Communication Technology (ISMAC), Aug. 2018.

また,札幌に滞在中のNegin Shariati先生(UTS)もHighly Sensitive Rectifiers for Ambient RF Energy Harvestingと題した発表を行いました.

オープンキャンパス2019 研究室体験

8/5に開催されたオープンキャンパスにおいて,高校生向けに研究室体験のイベントを行いました(デジタル回路設計体験〜コンピュータの基礎〜).本研究室の研究内容に関する説明のほか,論理ICを用いた簡単な計算機の工作を体験してもらいました.

学部1年生向けコース紹介(2019年2月)

2月6日(水)に学部学科紹介にてメディアネットワークコースの一研究室として、情報通信ネットワークの研究室を一年生に説明紹介しました。

研究室の忘年会と歓迎会

12月11日(火)に研究室の忘年会と新メンバー(3年生4名:髙杉 豪 君,八杉 拓哉 君,大塚 祐大 君,鈴木 仁楓 君)の歓迎会を行いました.